ネコの本棚

ネコの本棚

羊毛フェルトのちびねこ軍団

『羊毛フェルトのちびねこ軍団』は羊毛フェルト作家MTK SHEEP(篠原素子)の初著作で、手芸ファンにオススメ。個性的でユニークな羊毛フェルトのちびねこ107匹をテーマごとに紹介。カラーリング、コスプレ、テキスタイル、イベントなどの装いが楽しめます。
ネコの本棚

羊毛フェルトから生まれる猫の肖像 「わくねこ」の作り方

羊毛フェルトを使って額縁に納められた猫の肖像「わくねこ」を作る方法を紹介する本。フレームに収まる猫の作品で、自分の猫の特徴を捉えたオリジナルを作成可能。著者Sachiはイラストレーターで、2015年に羊毛フェルトに出会い「枠猫」を生み出した。
ネコの本棚

ねこの描き方れんしゅう帖

『ねこの描き方れんしゅう帖』は猫好きイラストレーター小泉さよの新刊。初心者向けに猫の描き方を基本から指南。顔、体、ポーズ、表情のコツ満載で、楽しく練習できる一冊。Amazon2部門1位獲得。
スポンサーリンク
ネコの本棚

私が死んだあとも愛する猫を守る本

本書は富田園子の著書で、猫の飼い主が自身の死後や要介護状態になった場合に、愛猫の未来を守るための具体的な準備方法を解説した一冊。猫に遺産を相続する方法、遺言書の書き方、老猫ホームの選び方、ペット信託の活用など、猫を守るしくみ作りを網羅。
ネコの本棚

NyAERA(ニャエラ)2025

今年も全力で猫を取材したAERA増刊の猫特集号『NyAERA(ニャエラ)2025』。表紙は岩合光昭さんの愛猫・智太郎。動画付き特集で全国の猫物語を収録。著名人からの猫愛ラブレターや実用情報満載。特別付録は沖昌之さんのニャレンダー。
ネコの本棚

ネコはここまで考えている 動物心理学から読み解く心の進化

本書は動物心理学からネコの心の進化を解明。ミステリアスなネコの思考能力を独自研究で探る。物理法則理解、飼い主認識、推論能力を家庭・猫カフェの500匹で検証。ネコは柔軟に考え、ヒトとの共生で進化したことがわかる。
ネコの本棚

世界で一番美しい ネコがいる風景:地球がもっと幸せな場所になる

『世界で一番美しい ネコがいる風景:地球がもっと幸せな場所になる』は、世界的に評価される動物写真家・岩合光昭氏のライフワークである世界の猫をテーマにした写真集。各国を旅しながら撮影した美しい猫と風景の写真を収め、ヨーロッパの街並みから中東の...
ネコの本棚

ネコおやぶん

『ネコおやぶん』は動物写真家・岩合光昭氏が世界各地で出会ったボスネコたちをテーマにした写真集。四季折々の自然風景の中で気高くひたむきに生きるネコの姿を、ユーモアと感動を交えて収めています。個性豊かな「おやぶん」ネコが、独自のスタイルで登場。
ネコの本棚

ネコへの恋文

ネコへの恋文「僕はネコになりたい」―岩合光昭さんが、日本で、海外で出会ったネコたちそれぞれへの想いを、写真とエッセイでつづった“恋文”写真集が『ネコへの恋文』。岩合さんがネコたちに向ける優しいまなざし、あふれる愛を感じることができ1冊です。
ネコの本棚

島の猫

『島の猫』は動物写真家・岩合光昭氏が、日本全国32の島々で暮らす猫たちを撮影した写真集。美しい島の風景の中で、愛らしくもたくましく生きる猫の姿を収めています。北は北海道から南は沖縄まで、多様な環境で適応する猫の魅力が満載。癒やしの1冊。
ネコの本棚

猫の恩返し

『猫の恩返し』(2002年7月20日公開)は、スタジオジブリ制作のアニメーション映画。平凡な女子高生ハルが猫の王子を救い、猫の王国へ連れられ冒険を繰り広げる物語。独特のユーモアと温かいファンタジーが魅力。体裁『猫の恩返し』は、スタジオジブリ...
ネコの本棚

長靴をはいた猫

『長靴をはいた猫』は、シャルル・ペローによる17世紀のフランスの童話。賢い猫が貧しい主人を機知と策略で王女と結婚させ、富と地位を得る物語。知恵と運の力を描く。体裁『長靴をはいた猫』(原題:Le Chat botté)は、1697年にシャルル...
スポンサーリンク
目次
タイトルとURLをコピーしました