ネコの番組

ネコメンタリー 猫も、杓子も。

『ネコメンタリー 猫も、杓子も。』は空前の猫ブームに贈るNHKの異色ドキュメンタリー番組。作家や文筆家たちの傍らにはいつも猫がいるというコンセプトで、愛猫とのほのぼのとした関係を描写。書き下ろしエッセイを交え、著名人による朗読で心温まる25分。
ネコの番組

世界遺産の猫たち

『世界遺産の猫たち』は、8ヶ国16ヶ所のユネスコ世界遺産登録地で暮らす猫たちの日常をハイビジョンカメラで密着撮影した作品。ポルトガル、スペイン、クロアチアなどヨーロッパの名所を舞台に、猫目線のローアングル映像とオリジナル音楽が融合します。
ネコの番組

エーゲ海・猫たち楽園の島々

『エーゲ海・猫たち楽園の島々』はギリシャのエーゲ海に浮かぶ美しい島々を舞台に、そこで暮らす猫たちの日常を描いたハートフルなドキュメンタリー。ミコノス島、イドラ島、サントリーニ島の絶景と猫たちのいきいきとした姿が融合し、視聴者の心を癒します。
スポンサーリンク
動画

虫がいたから戦闘モード

でも捕れねえ!
ネコの番組

こねこ

『こねこ』は1996年に製作されたロシアのファミリー映画で、監督はイワン・ポポフ。主演のアンドレイ・クズネツォフは実際の猫調教師で、自然な猫の演技が魅力。迷子になった子猫の冒険を描き、家族の絆と動物の愛らしさを温かく表現しています。
ネコの番組

地中海・猫の旅6500キロ

『地中海・猫の旅6500キロ』は地中海沿岸の8ヶ国、7都市、5島を巡る猫たちの日常を描いた癒し系映像作品。美しい風景に溶け込む自由気ままな猫の姿をハイビジョンカメラでお届け。ナレーションと字幕モードを選択可能でオリジナル音楽が心地よいです。
ネコの本棚

ネコ全史 君たちはなぜそんなに愛されるのか

『ネコ全史 君たちはなぜそんなに愛されるのか』は、ネコの進化史を科学的に探求し、人間との共生の軌跡を解明。また、ネコの特異な能力—速い成長、多産、優れた感覚—を解説。愛らしい写真満載でネコが人間に愛される理由やネコの謎と秘密に迫る一冊。
ネコの本棚

おるね 路地猫さがし

『おるね 路地猫さがし』は、SNSで大人気の「路地猫さがし」を書籍化した新感覚の猫本です。路地裏の風景写真に隠れた猫を探す参加型コンテンツで、読者が「どこ?どこ?」と探し、「あっ、ココに猫が!」と発見する喜びを楽しめます。
ネコの本棚

おるねおるね あちらこちら猫さがし

本書『おるねおるね あちらこちら猫さがし』は、写真家・小林哲朗氏による猫写真集の最新刊。日本各地やタイ・バンコクの街中で撮影された猫の写真を収録しています。日常の風景に溶け込む猫を探す楽しさを味わえる一冊で、視覚的な発見の喜びを提供します。
ネコの本棚

残念すぎるネコ

猫写真家・沖昌之氏によるユーモラスな猫写真集。猫とは思えない人間味あふれる「残念」な瞬間を捉えます。例えば、「風呂にはいるネコ」「上司に怒られてるネコ」「祈りを捧げるネコ」など、抱腹絶倒のシーンが満載。猫の数だけ残念がある世界を楽しく描写。
ネコの本棚

必死すぎるネコ 一心不乱篇

猫写真家・沖昌之による人気シリーズの第3弾。街中や旅先で出会った外猫たちが、一心不乱に何かに取り組むコミカルで愛らしい姿を収めた写真集。逆さまになったり、落ち葉と戦ったりする必死の瞬間が、読者の想像を刺激。キャプションなしで自由に楽しめる。
ネコの本棚

必死すぎるネコ 前後不覚篇

猫写真家・沖昌之の大ヒット写真集第2弾。一生懸命なのにどこかおかしい猫たちの姿を捉えたショット満載。台湾や香港の旅先で出会った猫も登場。無我夢中で何かに没頭する猫の表情や行動が思わず突っ込みたくなるユーモアを誘う。必死さが愛おしく心が和む。
スポンサーリンク
目次
タイトルとURLをコピーしました