岩合光昭さんの写真集を楽しく紹介しています。手に取って楽しそうなものがあるか、ぜひチェックしてください!
岩合光昭さんは、1950年11月27日東京都生まれの動物写真家です。父親の岩合徳光さんも動物写真家で、幼少期からその影響を受けました。法政大学経済学部を卒業後、19歳で訪れたガラパゴス諸島の自然に感動し、本格的に動物写真の道へ進みました。
特に猫の写真で世界的に有名で、NHKのドキュメンタリー番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」で多くのファンを魅了しています。1979年に木村伊兵衛写真賞を受賞し、作品は『ナショナルジオグラフィック』誌の表紙を飾るなど、国際的に高く評価されています。
これまでアフリカ、南極、ガラパゴスなど世界各地で野生動物を撮影。猫をライフワークとし、温かく生き生きとした表情を捉えた写真が人気です。動物たちの自然な姿を優しい視点で描き、写真集や展覧会を通じて人々に感動を与え続けています。
